ブログのお金を浮かせたい。
サーバー代1年分と有料テーマ代で3万円はほしい!
何かいい方法はない?

本日は、このようなお悩みを解決するための記事を書きました。
結論からお伝えします。
- セルフバックで3万円は作れる
- セルフバックのデメリット
1回しか利用できない - セルフバックするならA8.net
業界最大手で安心 - セルフバックのやり方は3ステップ

フルタイムで働きながら、1年で48,100円もらえました♡
3万円は誰でもゲットできますよ✨
セルフバックとは?
- 自分でアフィリエイト広告を利用して報酬をゲットすること
- 企業も「お金を稼いでいいよ」と認めている

セルフバックを使えば、ブログのお金を浮かせたい…という悩みを解決できます。
ただし、最大のデメリットは1回しかできないこと。
1回しか使えなくてもいい✨
タダでもらえるお金はもらいたい!という人だけにオススメします🙆♀️
ブログ代は月1,000円で年間12,000円。
有料テーマは約15,000円。
3万円あれば初期費用は浮かせられるね♡


コツコツやっただけで5万円ちかく稼げた✨
やらない理由はないよ🙆♀️
ということで、これからセルフバックをやった理由や体験談、実際に稼いだ案件、セルフバックのやり方を解説します。
この記事を読めば、本当にセルフバックをやる価値があるかが分かりますよ✨
せひ、最後まで読んでみてください😊

【年間9,180円も浮く!】
- ブログのサーバーは超大手のConoHa WING(コノハウィング)がオススメ
- 月1,000万円以上稼ぐブロガーも愛用
- 今だけ最大52%OFF!
- 通常月1,452円→月687円と超安い✨
- 6月13日(火)16時まで
まだブログをはじめていない人は、下の記事で始め方を解説しています🙌
ぜひ読んでみてください。
>>スマホで10分!初心者ワーママのためのWordPressブログの始め方
-
-
スマホで10分!初心者ワーママのためのWordPressブログの始め方
\ 8月22日まで!年間9,180円も浮く / <<ConoHa WING(コノハウィング)を見る 結論からお伝えします。 ブログの始め方はたったの4ステップです🙌 【WordPressの始め方は4ス ...
続きを見る
ワーママがセルフバックをやった理由
- 夫がセルフバックをしていた
- 育児ブログで稼げないのが悔しすぎてセルフバックに挑戦
- 投資ブログで月1万年稼げない時のお守りとして利用
①夫がセルフバックをしていた
きっかけは、夫がセルフバックをしていたこと。
夫は、4年前から副業をしている大先輩。
セルフバックでお金がもらえるとググって知り、実践していたのです。
とはいえ、当時はセルフバックに興味ゼロ。
0歳と2歳のムスメの育児に必死で、それどころじゃありませんでした😱

セルフバック?そんなのする時間があるなら、自分の時間がほしい!
そんなわたしをよそに、夫は嬉しそう。
「クレジットガードを作ったら、7,000円もらえた!」とニコニコ。
そんなにお金がほしい?と当時は呆れていましたね。笑
でも、夫のおかげで「どうやらセルフバックでお金がもらえるらしい」と知ることができました。

まさか3年後、自分もセルフバックをしてるなんて。
想像もしてなかったです。笑
①育児ブログで稼げないのが悔しすぎて、セルフバックに挑戦
育児ブログで稼げないのが悔しすぎて、セルフバックに挑戦しました。
なぜなら、1年4ヶ月ブログ×インスタを継続しても月500円稼ぐのがやっとだったから。
いっぽう夫は、副業で月40万円を達成🙌
夫婦でこんなに違うのか…と絶望しました。

なんで?!頑張ってるのに…!
悔しいーーー!
夫に稼げて、わたしに稼げない訳がない!
この悔しさから、本気になりました。
夫みたいに、まずはセルフバックをやってみよう。
落ちてるお金を拾うところからはじめよう!と考えを改めたのです。
いっきにセルフバックに目覚めたのね(笑)


そうなの。
セルフバックも、やらないとお金はもらえない。
今は大事な収益の1つだよ♡
③投資ブログで月1万円稼げない時にお守りとして利用
高単価の仮想通貨ブログをはじめたものの、安定して月1万円稼げる訳ではありません。
なぜなら、稼ぎやすい・稼ぎにくい時期があるから。
キャンペーンの時期は稼ぎやすく、仮想通貨の価格が下がると稼ぎにい…など変化があります。
(稼げない原因は、わたしがポンコツという理由も大前提😭)
最低目標は月1万円!と掲げていたので、目標達成のためにセルフバックをやりました。
例えば、
今月はブログで8,000円稼げた!
でもあと2,000円足らない…
よし、セルフバックに助けてもらおう🙌
こんな感じで活用しています🙆♀️

ブログのモチベーション維持に、効果バツグン😁
ブログは最初、なかなか稼げません。
なぜなら、3〜5記事ないと収益化できないから。
しかも、最初は1記事を書くのに2週間かかることもザラ。
でも、ここで辞めるのはもったいないです。
しんどい時こそ、セルフバックをすると救われますよ✨
セルフバックのリアルな体験談
結論、やらないのはもったいないです。
なぜなら、1年コツコツ継続しただけで3万円は余裕で稼げたから。
とはいえ、最初はめんどくさそう…と思っていました。
ホントにお金もらえるの?と疑ってもいましたね。

夫に何度もセルフバックいいよ✨と言われても、めんどい!とスルーしたズボラです。笑
「セルフバックを試す」のボタンをはじめてタップする時はビクビクしました。
でも、思いきってやってみると仮想通貨の口座開設は10分で完了。
セルフバックの管理画面をみると、本当に数千円の報酬が…!
たった10分でホントにお金がもらえた♡
といい印象にガラッと変わりました✨
3万円ゲット!実際にやった案件
3万円ゲットするためにやった案件は3つです。
【実際の案件】
- クレジットカードの無料発行:
5,000円 - 無料の口座開設
証券口座:5000円
クラファン:5000円
仮想通貨:3,000円〜1万円
※入金〜取引まで完了→より高額に - 動画サービスの無料体験:2,000円
価格は時期や企業によって違うので、おおよそを記載しています。
まずは5,000円〜1万円の案件を狙うといいですよ✨
3万円稼ぐのに1年もかかるの?その人のペースによる
3万円稼ぐのに、1年もかかるの?って思いますよね。
結論、その人のペースによります。
なぜならわたしは、セルフバックを毎月していないから。
多くても月2つを目安に、コツコツやりました。

いっきにお金を稼ぎたい人は、1年もかかりません♡
わたしはユルユルやったので遅めです🙌
セルフバックが向かない人は?セルフバックがめんどくさい人
セルフバックをするのがめんどくさい人には向きません。
なぜなら、セルフバックに申し込みをするにも時間がかかるから。
クレジットカードの発行や口座開設などでも、1つ10分はかかります。
だからこそ、めんどいな…と思う人はやらないでください🙇
セルフバックをする価値はある?ガチでお金がほしい人にはある
ガチでお金がほしい人には、セルフバックをする価値はあります。
なぜなら、勉強がニガテで不器用なワーママでもホントに3万円以上もらえたから。
タダでもらえるお金を拾わない理由はない!
ブログにかかるお金は浮かせたい!
こんな人には、最強のおこづかい稼ぎと言えますよ✨

わたしはドケチでお金がだいすき!
これからもやります♡
セルフバックの注意点3つ
- 1回しかできない
- 成果の条件をしっかり確認
- クレジットカードは一度に申し込みすぎない
①1回しかできない

セルフバックは1回しかできません。
とはいえ、タダでお金がもらえて最高✨
やらない理由はないですよ♡
②成果の条件をしっかり確認
成果の条件をしっかり確認しましょう。
なぜなら、条件を満たさないとお金をもらえないから😭
必ず成果条件、否認条件をチェックしましょう。
不動産投資の無料面談のセルフバックは1〜2万円と高額だけど、やってないの?


やりたくてもできないの😭
「昨年の個人年収が○○万円以上の方」の成果条件を満たしてなくて…
年収にも、条件がある案件もあるのね👍

③クレジットカードは一度に申し込みすぎない
クレジットカードは一度に申し込みすぎないでください。
なぜなら、一度にたくさん申し込むとカード会社に「お金に困っている人」と認識されて、審査落ちする可能性が高いから。
だからわたしは、クレカの発行は月に1枚と決めてセルフバックをしています。
1枚なら、なんの問題もありませんよ🙌
セルフバックのやり方3ステップ
これから、A8.netでのセルフバックのやり方について解説します。
なぜなら、A8.netは、ASP会社の中で業界最大手だから✨
クレジットカードの案件でも、他社ASPより高額報酬になるケースも多いです🙌
セルフバックデビューは、A8.netではじめましょう😊
- A8.netに登録
- セルフバックを行う
- 報酬をゲット

A8.netのセルフバックのページは、初心者でも分かりやすいです♡
A8.net以外にわたしがよくセルフバックで使うASPは、
- もしもアフィリエイト
:初心者でも使いやすい
- アクセストレード:金融系に強い!
です。
A8.netで慣れたあと、他のASPのセルフバックもやってみるといいですよ🙌

アクセストレードや審査が厳しいため、記事数ゼロではセルフバックできません。
A8.netともしもはできますよ🙆♀️
①A8.netに登録する
まず、A8.netに登録します。

「今すぐ会員登録」をクリック。
あとは案内にしたがい、情報を入力。
これで登録は完了です✨
②セルフバックを行う
会員登録後、A8.netにログインします。
右上の「セルフバック」をクリック。

「ランキング」や「検索」で広告を探します。
最初は「ランキング」から探すと、わかりやすいですよ😊

案件を見つけたら、「セルフバックを行う」をクリック。

セルフバックを行う企業の公式ページに飛びます。
案内どおり進めたら完了です🙌
③報酬をゲット(約2ヶ月後)
報酬をゲットするために、支払方法を設定します。
A8.netのホーム画面に戻ります。
「登録者情報」→「支払・口座情報の修正」をクリック。

「支払い方式の設定、口座開設」を入力して完了です。
支払方式は3つから選べますよ😊
- 5,000円支払方式:
報酬が5,000円以上になったら自動振込 - 1,000円支払方式:
報酬が1,000円以上になったら自動振込 - キャリーオーバー方式(繰り越し):
振込申請をするまで、ずっと繰越される。
振込希望時は、
「翌月の支払を申し込む」を選択

お好みで選びましょう👍
A8.netの振込日は、報酬が確定した月から2ヶ月後の15日です。
セルフバックしても、すぐにはもらえません。
また、振込日はASPによっても違うので注意してくださいね。
まとめ:セルフバックでブログデビューのお金を浮かそう
本日は、セルフバックをやった理由や体験談、稼いだ案件、セルフバックのやり方について解説しました。

もう1度おさらい!
- セルフバックで3万円は作れる
1年で初心者でも48,100円ももらえた - セルフバックの最大のデメリット
1回しか利用できないこと - セルフバックをするならA8.net
業界最大手で安心 - セルフバックのやり方は3ステップ
ブログのお金を浮かせたい…!
という人は、ぜひセルフバックを使ってみてください😊
セルフバックも立派な収益。
自分の力で稼いだお金✨と自信にも繋がりますよ🙌

ブログで稼げない時にも、セルフバックは強い味方!
もらえるお金をひろいながら、ブログを楽しみましょう♡
【年間9,180円も浮く!】
- ブログのサーバーは超大手のConoHa WING(コノハウィング)がオススメ
- 月1,000万円以上稼ぐブロガーも愛用
- 今だけ最大52%OFF!
- 通常月1,452円→月687円と超安い✨
- 6月13日(火)16時まで
まだブログをはじめていない人は、下の記事で始め方を解説しています。
ぜひ読んでみてください。
>>スマホで10分!初心者ワーママのためのWordPressブログの始め方
-
-
スマホで10分!初心者ワーママのためのWordPressブログの始め方
\ 8月22日まで!年間9,180円も浮く / <<ConoHa WING(コノハウィング)を見る 結論からお伝えします。 ブログの始め方はたったの4ステップです🙌 【WordPressの始め方は4ス ...
続きを見る

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡